どもす!ジローです。
そろそろ大衆系居酒屋ネタを欲しているのではと思い、その中でも大人気焼鳥へ行って参りました!
今回ご紹介させていただくのは、渋谷の隠れた名店
炭火焼き鳥 りある!!!
Contents [hide]
炭火焼き鳥りあるってどんなお店?



JR渋谷駅から徒歩3分!マークシティの高架下沿い側にお店があります。
でかでかとした看板で炭火焼き鳥りあると書かれているのが目印です!



階段にはいろんな日本酒の銘柄が貼られているこだわりを感じる入り口です。
階段の先に焼き鳥ワンダーランドが存在します。
炭火焼き鳥りあるのメニュー



フードメニュー
焼き物の種類は豊富!細かい部位から、変わり種までバリエーション豊富です。
おすすめの1品にはお酒に合うアテの数々が揃ってます!



通常メニューに記載がないものは壁にも書いてあります。
焼き鳥は迷ったら串焼き盛り合わせがおすすめです!



ドリンクメニュー
定番のビール、サワーから和のリキュール
地酒、焼酎もかなりの種類を揃えてます。
季節の日本酒を色々取り揃えているのでスタッフに聞いてみると教えてくれます
絶品牛モツ煮込み (税抜480)



りあるにきたらイチオシメニューの1品 絶品がつく牛モツ煮込み!
塩ベースの出汁が効いた煮込みは焼き鳥屋なのに牛モツがホロホロでたまりません!
上にたんまり盛られたシャキシャキのねぎとも良い組み合わせです。
鳥刺し盛り合わせ (税抜800)



続いてのイチオシメニューは、、、鳥好きなら必ず食べたい鳥刺し!
新鮮なレバー、ささみ、砂肝の部位になります。
(きれいな色!!)
焼き鳥屋ならではの新鮮な刺し系は食感ももちろんのこと鳥の旨みを感じます!
しょうが、にんにく、ねぎなどの薬味と合わせるのも良いですがシンプルに醤油で食べるのが一番美味しさを感じます。
串焼き盛り合わせ 七串お肉(税抜1480)



焼き鳥は種類が多かったのでおすすめの七串盛り合わせ
塩味の部位 左から自家製つくね、ねぎま、ぼんじり、せせり
盛り合わせはおすすめの味付けで出てきます!
炭火で焼かれた焼き鳥は程よい塩加減なのでお酒も進みます!



ちょうど良い大きさのグラスで飲むチューハイは焼き鳥に合うのでたまりません!
焼き鳥塩×レモン×ノーマルチューハイという飲兵衛方程式が出来ます。



続いてはタレ 白レバー、つなぎ
白レバーはりあるのイチオシメニューです!
新鮮なレバー特有のねっとり感に特性のタレが合わさり美味しさを引き立ててます!
炭火焼き鳥りあるのインフォメーション
店名 | 炭火焼き鳥りある |
---|---|
住所 | 東京都渋谷区道玄坂2-8-8 MJ 道玄坂ビル 2F |
定休日 | 特になし |
営業時間 | 月〜金 17時00~24時00 |
予約 | 電話予約可能 |
席数 | 28席 |
ホームページ | https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13114585/ |
まとめ
たまに無性に食べたくなる焼き鳥、でもお店は外したくない。
そんな時におすすめしたい焼き鳥屋のご紹介でした!
大衆の雰囲気の中でいただく新鮮な鳥刺し、焼き鳥は酒好きの心を掴んでくれます!
でかでかとした「りある」な看板を発見したら階段登ってみてください。
シブログでは他にも焼き鳥屋をご紹介してます!ぜひ記事を読んでみてくださいね!


