中華

【実際に行ってみた】二郎系の肉野菜炒め専門店「肉野菜炒め ベジ郎」が渋谷にオープン!

渋谷のBunkamura周辺を歩いていると、見たことのないユニークな看板を発見!

その名も肉野菜炒め ベジ郎! 全3種類食べてきたので、「実食レポ」をお届けしたいと思います!

肉野菜炒め ベジ郎のインフォメーション

看板もどこか二郎に似ていますが、実際に背脂を加えた「野菜炒め」を提供し、400gの野菜が使われていて一皿で1日分の野菜を美味しく摂取できちゃう素敵なお店。

イートインはもちろん、お持ち帰りもできるとのこと。

肉野菜炒め ベジ郎のメニュー

野菜炒め (醤油・ポン酢・味噌)
【500g (マシ)は無料】

(中盛・大盛り・特盛)
【肉の量で価格は変動】

背脂 (中油・大油・鬼油)
【鬼油だけ有料】

定食(ご飯・スープ) 100円

ということで、今回は醤油味の普通盛、肉中盛、中油、定食でオーダーしてみました!

今まで食べたことない肉野菜炒め!?

見てくださいこの野菜と油の量!!まさに二郎系です(笑)

ここで卓上に「うまい食べ方」が記載してありました!

とにかく野菜がシャキシャキで油とマッチして旨すぎる!求めてたやつですこれ

背脂を絡めて食べるとこれも最高!下味が和風でコッテリしすぎないところも良いです。

カレー粉や、「ベジの素」なる激辛調味料もあります。

激辛で要注意ですが、いれるとめちゃくちゃうまい!これハマりました。

ご飯の上に肉と汁をかけて食べると旨すぎる!!!野菜の出汁が効いて最高です。

800円でこんな満足できるなんて最高です。これは通っちゃいます(笑)

醤油以外の味もめっちゃ旨い!!

油はマシマシにするとすごい量です(笑)

ほのかに味噌の風味が感じられて変化球的な美味しさ!

ほのかに酸味を感じる味付けで、そこまでポン酢ポン酢してないのが逆に◎

味付けの中で一番好みです!!!

ベジ郎のインフォメーション

店名肉野菜炒め ベジ郎
住所 東京都渋谷区道玄坂2丁目23−11
営業時間11時00分~23時00分
定休日なし
席数15席
支払いカード不可、電子マネー不可
ホームページhttps://tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13265934/

渋谷で肉野菜炒めが食べたくなったらベジ郎!

ジャンキーな野菜炒めというありそうでなかったジャンルのお店でした。

12月にオープンしてすぐに行列ができていて、渋谷の飲食店の中でここ一番の盛り上がりを見せています。

皆さんもぜひたっぷり野菜を食べたくなったらベジ郎に行ってみてください!

▼ベジ郎の近くには他にも美味しいお店がたくさん!是非記事をチェックしてみてください!

【魚山亭】東急本店近くで宮崎料理のランチを食べたいならここだ!シブログでも結構取り上げてきた宮崎料理のランチ。 皆さん大好きな宮崎料理といえばもちろん「チキン南蛮」ですよね! 今回はそん...
【麺屋 善】渋谷で二郎好きも納得する「二郎系ラーメン」が誕生!渋谷で一番人気のあった二郎系ラーメン「ちばから」の跡地に出来た、新しい二郎系ラーメンはご存知ですか? その名も「麺屋 善」 ...

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

ABOUT ME
川上 しんた
毎日食べ歩きを行うグルメモンスター。