暮らし

【グリーンバード渋谷】渋谷をきれいな街に!若者中心で活動するボランティア団体

こんにちは。青学編集部のミツキです。

みなさんは渋谷に落ちているゴミって誰が綺麗にしてくれているのか知ってますか?

今回は渋谷を綺麗に保たせてくれている、ゴミ拾いの大規模なボランティア団体「グリーンバード」の渋谷チームにインタビューをさせて頂きました。

緑のビブスをつけてゴミ拾いをしている姿を見たことがある方もいるのではないでしょうか?

取材は、渋谷チームのリーダーの澤登さんを中心に、活動に参加されている中村さん、舟木さんの3名の方にお話を伺いました。

今回は初の対談形式でどんな組織で、どんなことをしているのか等、渋谷で活動されている姿に迫ります。

ボランティアに興味がある方にも参考になると思いますので是非ご覧ください。

グリーンバードとは

ミツキ
早速ですが、グリーンバードとはどんな組織なんですか?
澤登さん
グリーンバードとは「きれいな街は、人の心もきれいにする」をコンセプトに誕生した原宿表参道発信のプロジェクトが発祥の、ゴミ拾いボランティアをするNPO法人です。

原宿にある青年会が表参道のポイ捨て問題をどうにかしようというのがきっかけで、ただ拾うだけではなく、私たちが目立つことでゴミを捨てずらい空気をつくろうと活動しております。