いつものようにフラッと渋谷の東急ハンズ付近を歩いていたところ、
なんだか見たこと無い定食屋さんを発見しました。
どうやら新しく出来た焼魚定食屋さんみたいで、ランチタイムだったのですがオープンして間もないにも関わらず店内は満席。
これは行くしか無い!と思い食べてみることに。
しんぱち食堂とは?
しんぱち食堂とは蕎麦の嵯峨谷や立ち食い焼肉 治郎丸などを手掛ける株式会社越後屋が運営する炭火焼干物食堂。
上記に上げたブランドが全て渋谷にあるのは流石です。。!
実は東京都内に10店舗ほどある人気店で、なんと朝7時からやってるんです!
嵯峨谷と同じようにメニューのランキングがのってます!
初心者にもわかりやすくていいですね!
しんぱち食堂のメニュー
メニューはなんと今どきのタッチパネル!
結構種類があります。
ほっけや鯖など定番モノから珍しいモノまでいろいろな干物が食べられます!
もちろん納豆や生卵など和食には欠かせないものも置いてます。
何を頼むか迷いますね。
さばみりん干し定食(740円)
やはり焼き魚といえばさばみりん干しでしょう。
こいつに裏切られたことはないです。
かなり大きなサイズ。
炭火で表はかりっかりに中身はフワッフワに仕上がってます。
甘めの味付けが堪らなく美味い。これはお米と合わないわけがない!
本さわら西京漬け定食(840円)+納豆
こちらもとても美味しそうな鰆の西京漬け定食。
こちらも見事な焼き。
ふっくら仕上がってます。
西京味噌が濃すぎず染みてます。これぞちょうどいい塩梅でうめええ。
とても素敵な焼魚定食屋でした。オフィスの近くにあったら死ぬほどリピ確定!
サ○バーの人羨ましい、、、
しんぱち食堂のインフォメーション
店名 | しんぱち食堂 渋谷店 |
---|---|
住所 | 東京都渋谷区宇田川町36−6 ワールド宇田川ビル |
営業時間 | 7時00分~23時00分 |
定休日 | 年中無休 |
支払い | カード不可、電子マネー不可 |
ホームページ | https://www.shinpachi-shokudo.com/ |
渋谷で焼魚ならしんぱち食堂!
渋谷にありそうでなかなか無い、さっと食べれる焼魚定食専門店。
道玄坂の越後屋三太夫より安めで回転も早いので、急いでるときにもモッテコイです!
なにより朝7時からやってるので、朝食にも使える素晴らしいお店ですね。
皆さんも焼魚の気分の時しんぱち食堂へ行ってみては?
▼渋谷には他にも焼き魚が美味しいお店が!是非チェックしてみてください!


