渋谷で一番人気のあった二郎系ラーメン「ちばから」の跡地に出来た、新しい二郎系ラーメンはご存知ですか?
その名も「麺屋 善」
二郎系不毛の地と言われる渋谷で新たにオープンしたんです!
なんと全メニューを制覇してきたので、皆さんに食レポをお送りしたいと思います。
麺屋 善とは?
「麺屋 善」は、ちばからの跡地に出来た二郎系ラーメン屋さんで、クラブのATOMやライブハウスのO-EASTなどがある道の並びにあります。
店の外には看板も出ているので場所はすぐわかります。
「二郎系ラーメン」のお店は渋谷に不足しているという声を多く聞いていたので、そんな方への救世主となるのではないかという期待がマックス!
店内は完全にちばからと一緒。そのまま居抜きで使ってるみたいです。
こういうテーブル席があるのも使い勝手が良いですよね。
麺屋 善のメニュー
オーダーは食券制で、並ぶ前に買います。
個人的には小ラーメン(190g)がデフォであるのがとても良い!
無料トッピングの一覧も券売機の近くにあります。
「ヤサイマシマシ」の場合のみ追加で50円かかるので注意が必要です。
ということで今回は豚ラーメン小(850円)を購入!並んでる間に麺の硬さなどを聞いてくれて、トッピングのお好みは席で聞いてくれます。
ラーメン味はいかに!?
ということで、着席して7分くらいでトッピングを聞かれました。
ヤサイマシ、ニンニク、アブラでオーダー!ついに目の前に着丼します。
これは絶景!!この日は無料でメンマもサービスしてくれました。
まず見てくださいこのアブラ。味がついてて超美味しいんです。アブラマシマシにすればよかったと後悔。
そして麺をすする!
麺はうどんみたいに極太!歯応え半端じゃなくてワシワシ食べれます(笑)
小麦の香りがとても豊かでこりゃーたまりませんわ。
スープは乳化抑えめのキレとパンチがある僕好みのスープ。
ガンガン飲めちゃうので塩分過多の人は要注意(笑)
さらにちばからには無かった、卓上カエシ醤油があるという!超ナイス!
皆さん大注目の「豚」
一見硬そうですが、食べると繊維がホロホロ解けていきとても美味しい!
卓上に置いてあるこれはなんだと思いますか?
なんと「味付きニンニク」なんです。生もいいけど味付きも美味しい!ダブルで攻めましょう。
そんなこんなで速攻完食!いやあめっちゃ美味しかったです。
麺が190gだったのでそんなに苦しくなることなく完食出来ました。これはまたリピートしちゃう!
「汁なし」もえぐいって!
もう一つのメニュー「汁なし(小)」+特別トッピング「ニラキムチ」も抜群にうまい!
思ったよりあっさりした味付けでズルズルと食べれちゃう。
卓上の魚粉とお酢で味変も楽しめるので最高!!!
辛い豚ラーメン
こちらは辛い豚ラーメン。
一見すると普通の豚ラーメンと何が違うの!?って感じですが麺に辛いタレが絡まってるんです!
こんな感じでタレが絡まってます。
辛味+旨味が足されて一段とコクがでる!全メニューの中で一番好きです!!!’
麺屋 善のインフォメーション
店名 | 麺屋 善 |
---|---|
住所 | 東京都渋谷区道玄坂2丁目22−2 |
営業時間 | 11時30分~15時00分、17時00分~20時00分 |
定休日 | なし |
ホームページ | https://twitter.com/MENYA_ZEN |
渋谷で二郎系なら麺屋 善で間違いなし!
「ちばから」の跡地ということで期待値バク上がりだったのですが、見事にそれを超えてきてくれました。こちら実はちばからの店員さんが独立したお店みたいです。
渋谷で二郎系といえば凛や526くらいしかなかったんですが、やっと横綱が誕生してくれた印象です。
「二郎系」が食べたいときにちゃんとその欲求を満たしてくれるお店ができて、渋谷は更にいい街になりそうです!


