お出かけ

【PRINTONE】無料でコーヒーが飲めるTシャツ屋が渋谷センター街にオープン!

皆さんコーヒーは好きですか?僕は好きです。
無料はどうですか?僕は大好きです。

今回は渋谷センター街にある、無料でコーヒーを飲みながらオリジナルTシャツが作れたり、ユニークなギャラリーを楽しめる欲張り施設、”PRINTONE(プリントーン)”に行って来ました。

PRINTONE(プリントーン)ってどんなお店?

この投稿をInstagramで見る

printone(@printone_shibuya)がシェアした投稿

”PRINTONE”は、オリジナルTシャツの制作を手掛けるプラスワンインターナショナルが立ち上げた、新形態のショップです。

店内ではオリジナルのTシャツを作れたり、時期によって展示が変わるギャラリーなどが楽しめるお店です。

12月15日にオープンしたばかりのPRINTONE。

PRINTONEは1F・2F・地下1Fのフロアに分かれており、1Fは主にギャラリー、2Fは展示スペースとプラスワンインターナショナルのオフィス、地下1Fはワークショップのスペースとなっています。

PRINTONEの1F

キンコン西野プロデュースの無料コーヒー

PRINTONEに入るとまず目に飛び込んでくるこちらのコーヒースタンド。

センス!!

このアーティスティックなビジュアル。若干ジブリを感じてテンションが上がります。

このコーヒースタンドは、お笑い芸人であり、絵本作家としても活躍するキングコングの西野亮廣さんがプロデュースしたコーヒースタンドで、こちらで無料のコーヒーを提供しています。

なぜ無料でコーヒーが提供できるのか?

それは西野さんが年間○○億稼ぐからとかそんな理由ではなく、だれかが1万円を支払って50人にコーヒーをプレゼントしているから!

コーヒーをプレゼントする権利はこちらから購入することができます。

コーヒーが提供される際は名前が掲載されるので、誰かにコーヒーをプレゼントするという体験ができ、自分のアピールにもなるわけです。

気になる一万円の使い道ですが、こちら西野さんの懐に収まるわけではなく、ラオスへの寄付金となるようです。

西野さんはラオスに小学校を建設しようとしているので、その資金になるのでしょうか。

このコーヒースタンドには、西野さんの著書が陳列されており、購入することができます!