ラーメン

【麺処竹川】お昼限定!水炊き屋が営む鶏白湯ラーメンとは?

渋谷にはかなりの数のラーメン屋がありますが、その中でも一際異彩を放っているラーメン屋をご紹介!

ラブホ街に佇むこちらのお店は実は普段は紹介制の水炊き屋さん。

お昼の時間だけは誰でも入れる美味しい鶏白湯ラーメン屋さんに変化するのです。

その名も麺処竹川!今回はつけ麺を食べてきました!

麺処竹川とは

普段は水炊き波多野という紹介制の水炊きやさんなのですが、水炊きの美味しいスープを活かしてお昼だけラーメン屋をやり始めたみたいです。

紹介制なのも頷けるほど入り口も相当見つけにくいので注意してください。

さすが紹介制で雰囲気だけでも夜来てみたいと思わせてくれます。

麺処竹川のメニュー

無添加を売りにしている優しい印象。

つけ麺が一番上に来ているのでつけ麺を選択してみることに。

無添加つけ麺(980円 )

かなりカラフルな珍しいつけ麺です。

麺もしっかり締めてあってテカリがすごいです。

いわゆるベジポタで鰹節がのっているのも粋です。

鶏と野菜の甘みがかなり濃縮されたスープに、ツルツルでしっかりとコシがある麺が超絡みつく!

これは美味しい。鶏の旨味全開と思いきや野菜などの自然な甘みが強い。

麺処竹川のインフォメーション

店名麺処竹川
住所
東京都渋谷区円山町7−2
営業時間11時半から15時まで
定休日月曜日

渋谷でつけ麺を食べるなら麺処竹川

場所柄カップルの来店が多いラーメン屋。

実は三茶にあった「つけ麺竹川」が移転し、渋谷円山町にて「麺処竹川」としてリニューアルオープンしたという経緯があります。

なのでつけ麺の実力が高いのは納得!

次はラーメンの方も食べてみたいと思います。

※閉店※ラーメン激戦区の渋谷で10年以上続く濃厚塩豚骨ラーメンとは!?渋谷といえばラーメン激戦区・・・・ チェーン店や個人店含め、100件近くあるので何処へ行ったらいいか迷うと思います。 そんな...
【らあめん渋英】飲み会の〆に最高な、渋谷の駅チカ豚骨ラーメン!!どうも渋谷のしんたんです! 渋谷といえば飲み会がとっても多いですよね!! 私も渋谷で飲み会をした回数は1000回を超えている...

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

ABOUT ME
川上 しんた
毎日食べ歩きを行うグルメモンスター。